1000年以上の歴史がある奇祭「蘇民祭」開催。下帯姿の約100人の男衆が集う

川で身清め豊作祈願、岩手 黒石寺で「蘇民祭」千年以上の歴史があるとされる奇祭「蘇民祭」が29日、岩手県奥州市の黒石寺で行われた。
男衆が厳寒の川で身を清めてお堂を巡り、無病息災や豊作を祈った。新型コロナウイルス禍のためクライマックスを飾る 「蘇民袋争奪戦」は3年連続中止したが、一部行事を復活させた。全文はこちら
2:斑(福岡県) [ZM]: 2023/01/29(日) 21:04:30.47 ID:/FWS2Dgj0
寒いだろ
109:オセロット(光) [EU]: 2023/01/29(日) 23:04:55.29 ID:cmY9PTtc0
>>2
男が肌を寄せ合わせて暖をとるんだぞ
3:セルカークレックス(群馬県) [US]: 2023/01/29(日) 21:04:31.84 ID:wgt6Vcr80
女性参画させないのは差別