撮り鉄、「自分で電車買えばええやん」で全部論破できることが判明するwwww

撮り鉄、「自分で電車買えばええやん」で全部論破できることが判明するwwww

撮り鉄、「自分で電車買えばええやん」で全部論破できることが判明するwwww

camera-4123304_640


1:それでも動く名無し
2022/07/13(水) 14:04:16.93ID:KnGCfbhTM

31 風吹けば名無し[] 2022/07/13(水) 11:45:08.72 ID:tvn0J0seF
JRが撮り鉄対策した時の撮り鉄

四季島の件で撮り鉄(敢えてこう言う呼び方をするが)が叩かれてたが納得いかない。
入場券しか金払ってないというがお前ら撮影にいくらかかってるか知らないだろ?
入場料しか払ってないとか言われてて不愉快だから教えてやる。
まずカメラのボディーな。
俺はレンズ交換する手間を考え2台体勢で撮影してる。
1DXmark2と5Dsだ。
この2機種だけで100万近くかかる。
車で言うとベンツとレクサスみたいなもんだ。
四季島の値段がペアで75万程度だろ?
ボディーの値段だけで楽々越えちゃうんだが?
ちなみにレンズは24-70と70-200で大体40万位だ。
これにメモリーや諸々の費用入れると撮影するのに170万近くかかってるんだよね。
そりゃ端から見れば入場料だけ払ってるだけって見えるけど実際はこんだけ金使ってるんだよ。
物事の表だけみて批判するのはいいがちょっと考えれば撮影するのだって無料じゃ出来ないんだよ。
中にはもっと安い金額しか使ってない奴もいるが俺は最高の撮影をしたいから機材に金は惜しまない。
その結果多くの人にすばらしい写真を見てもらってみんながもっと鉄道に興味を持ってもらえればって使命感もある。
だから今回のJRの対応には正直納得いかない部分もある。
撮影してる側にもこういう人間がいるという事を少しは理解して欲しい。

50 風吹けば名無し[] 2022/07/13(水) 11:58:56.42 ID:YMfUzRrfM
>>31
自分で電車買えよ



5:それでも動く名無し
2022/07/13(水) 14:04:56.65ID:ISp50xK30

賢い


2:それでも動く名無し
2022/07/13(水) 14:04:25.23ID:43N2JqDBM



3:それでも動く名無し
2022/07/13(水) 14:04:30.79ID:VonJ3FnsM

たしかに

続きを読む

続きを見る

キニ速 気になる速報カテゴリの最新記事