【謎】なぜ博多、九州では家系、二郎等の東京式ラーメンが流行らないのか?

【謎】なぜ博多、九州では家系、二郎等の東京式ラーメンが流行らないのか?

【謎】なぜ博多、九州では家系、二郎等の東京式ラーメンが流行らないのか?



1:風吹けば名無し
2022/07/07(木) 15:26:45.44ID:f3rwIbMV00707

おれがオープンしていいか?


2:風吹けば名無し
2022/07/07(木) 15:26:57.30ID:f3rwIbMV00707

細麺しか食べたことない九州男児に極太いれこんでやるのよ


4:風吹けば名無し
2022/07/07(木) 15:27:13.02ID:f3rwIbMV00707

正味流行ると思う
博多とんこつってあんまり美味しくないじゃん
東京式は流行るよ


34:風吹けば名無し
2022/07/07(木) 15:35:49.22ID:6Zg9ldBt00707

>>4
東京で食う博多ラーメンは糞マズいよな 替え玉しなかったの初めてだわ


5:風吹けば名無し
2022/07/07(木) 15:27:31.83ID:f3rwIbMV00707

九州のラーメンは不味い
東京のラーメンを流行らせたい


8:風吹けば名無し
2022/07/07(木) 15:28:25.01ID:Fx+SSnTZ00707

長浜とんこつに勝てるわけないだろ!!!!


16:風吹けば名無し
2022/07/07(木) 15:29:49.48ID:yJWE3k7V00707

とんこつに味覚支配されとるわラーメンの物価安いわ多分下手に手を出せんのやろな

続きを読む

続きを見る

キニ速 気になる速報カテゴリの最新記事