彡(^)(^)「社内のみんなびっくりするやろなぁ」

1:風吹けば名無し:
2022/06/28(火) 01:57:05.76ID:FfhLIvFg0
2022/06/28(火) 01:57:05.76ID:FfhLIvFg0
196 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 22:45:21.48 ID:JYzLhS670
ワイなんかコロナで2ヶ月間休み中の会社のnas整理しようと思ったら間違えて全部消したで
今日から出社開始やから今日バレるわ
みんなビックリするやろな
2:風吹けば名無し:
2022/06/28(火) 01:57:31.38ID:q4IrpEQaa
これはお茶目さん
3:風吹けば名無し:
2022/06/28(火) 01:57:34.34ID:DLiDnztcM
軽すぎて草生える
4:風吹けば名無し:
2022/06/28(火) 01:57:37.21ID:FfhLIvFg0
198 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 23:28:52 ID:JYzLhS670
前スレでnas全部消したって言ってた者やけど他にもあるわ
旅行代理店で働いてた頃パンフレット発注しようとしたら1=100枚やったみたいで100枚のパンフレット頼むつもりが1万枚届いたことある
分厚いパンフレットやったから店の中が段ボールでパンパンになってパートのおばちゃんとかクソビビってたけど
「これ営業に必要なんですよ」って言って軽トラに段ボール全部載せて近所の河原で全部燃やしたわ
7:風吹けば名無し:
2022/06/28(火) 01:58:22.93ID:q4IrpEQaa
>>4
草
40:風吹けば名無し:
2022/06/28(火) 02:06:53.40ID:VeDxcqMPr
>>4
そんな量燃やしたら消防にバレバレやろ
42:風吹けば名無し:
2022/06/28(火) 02:07:54.26ID:azF3y72p0
>>4
火柱凄そう
53:風吹けば名無し:
2022/06/28(火) 02:10:17.44ID:oE6Qiuht0
>>4
家に持って帰った方が良いだろ
96:風吹けば名無し:
2022/06/28(火) 02:20:37.28ID:LvokeBoO0
>>4
古紙屋に売れよ
6:風吹けば名無し:
2022/06/28(火) 01:58:18.09ID:FfhLIvFg0
407 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 22:55:47 ID:3MKfDjjSM
職場のカードキー無くしたからとりあえずデザイン似てるSuicaをカードケースに入れて
他のやつが入る時にキセルみたいに入館してたけど
この前「ワイ君ちょっと先入ってて」とかいう負けイベント発生してついにバレたわ
14:風吹けば名無し:
2022/06/28(火) 02:00:06.89ID:rx+wF8GAd
たくましい