【悲報】兵庫のUSB紛失事件、海外でバカにされてしまう…

1:名無しさん@おーぷん:
22/06/25(土) 13:40:47W6XG
「彼らのIT技術はパスワード付きのExcelファイルが限界」
「USBを車に積んで物理的にデータを転送してるのか?」
「90年代で時間が止まっている」

19:名無しさん@おーぷん:
22/06/25(土) 13:52:35ufaD
じゃあこいつらはどうやってデータ運んでるんだよ
22:名無しさん@おーぷん:
22/06/25(土) 13:52:59v0ru
>>19
は?普通全部覚えるよね?
21:名無しさん@おーぷん:
22/06/25(土) 13:52:58wEyB
未だにフロッピーディスクが現役のところがあるって聞いたらこいつらどんな顔するんやろな
26:名無しさん@おーぷん:
22/06/25(土) 13:53:59A5Oe
>>21
フロッピーに関しては財政的に交換できないのもあるらしいから一概に時代遅れとかで括れないのがなぁ…
24:名無しさん@おーぷん:
22/06/25(土) 13:53:0661dN
FAXについてはどこでも使ってるけどな
フロッピーはホワイトハウスやペンタゴンも使ってる