原付二種「ラクです。維持費かかりません。行動範囲広がります。田舎でも都会でも活躍します」

1:風吹けば名無し:
2022/05/18(水) 23:42:16.46ID:efdjTamm0.net
お前らなんで原付二種を買わないの?
2022/05/18(水) 23:42:16.46ID:efdjTamm0.net
お前らなんで原付二種を買わないの?
2:風吹けば名無し:
2022/05/18(水) 23:42:32.52ID:efdjTamm0.net
一度買えばあとはほとんど維持費かからないのに
3:風吹けば名無し:
2022/05/18(水) 23:42:46.97ID:efdjTamm0.net
自転車のアップグレード版なのに
4:風吹けば名無し:
2022/05/18(水) 23:43:02.70ID:aswIqgMpr.net
(もう教習所にいきたくないんや…)
21:風吹けば名無し:
2022/05/18(水) 23:48:20.04ID:IVVE3R9v0.net
>>4
え?車の免許持ってたら原付乗れね?
24:風吹けば名無し:
2022/05/18(水) 23:49:10.34ID:iX9zLDRKd.net
>>21
二種は駄目
26:風吹けば名無し:
2022/05/18(水) 23:49:16.49ID:DonR38rKd.net
>>21
普通免許で乗れるのは原付1種や